第3章:UTAGEのあと あらすじ&登場人物紹介
今回の小説タイトルは「UTAGEのあと」。
舞台は金沢にある老舗旅館です。
旅荘三ツ和は金沢駅徒歩10分圏内に位置する温泉宿。市街のど真ん中に位置している。高い利便性のかわりに、正直なところ旅情はあまりない。
しかし、それを補うサービスとおいしい料理で好調な経営を続ける人気の宿でのお話。
旅館の女将は、旅館業が宿命的に抱える長時間労働と高コストによる低収益化を解決したいとのこと。
やり手の女将は、宿のサービスの近代化というものを急速に進め独自のサービス『OYADOスタイル』と命名し、業績を伸ばしてきました。
サービスだけじゃなく事務のほうも近代化しようと進め、業務システムを導入し、ITでこの二つの問題改善していこうと考えトリノ・ガーデンの相談を持ち込みました。
上山は旅館の内部資料を見て行くうちに、この旅館の重大な問題を発見しました・・・
この問題にトリノ・ガーデンはどうやって応えるのか。
是非お楽しみに!